SSブログ

大井町線用の最新系列!東急6000系

今日は、はるばる自由が丘までやってきました。
おや、バルタン星人を迎え撃つ、オイマジンガーがやってきた?!

tokyu600001.JPG
▲自由が丘駅にて停車中の東急6000系

東横・目黒・田園都市線用の5000系シリーズと同じ4扉車ですね。
さっそく車内に乗り込んでみましょう。
新車のにおいがプンプンしています。

tokyu600004.JPG
▲あら、ぱっか〜んした後でした(とほほ)。

気を取り直していろいろと見て回ってみましょうか。

tokyu600005.JPG
▲ワイドではないけど液晶ディスプレイが2つ

ここでクルッと横を向くと…

tokyu600006.JPG

妻面のデコラが木目調になっているではないか。
この辺のデザイン処理は阪急電車に似てきましたねぇ。 もうちょっくらひいてみて

tokyu600007.JPG

う〜ん、山吹色のラインがせっかくの木目調の上品さを台無しにしているような感じだなぁ。
天井のあたりは、JRのE231、E233シリーズと同じく、極力ビス(ねじ)を排除したデザインになってきたことは、いいことですね。

tokyu600009.JPG
▲照明まわりのデザイン処理

tokyu600008.JPG
▲エアコン吹き出し口(ラインデリア)

もう一発、扉を撮ってやろうと思ったら…

tokyu600012.JPG
▲痛恨のド・ピンぼけ!

なんてったって三脚なしで走行中に担いで撮っているというのが痛いですな(爆)。
で、またまた気を取り直して、今度は乗り鉄さんたちが陣取るであろう

かぶりつきポイント(爆)

に行ってみましょうかね。
tokyu600014.JPG
▲こちらもこの面だけが木目調

tokyu600013.JPG
▲反対の座席に座ってから撮りました

かぶりつきポイントを覗いてみると…

tokyu600010.JPG
▲仕事をしやすそうな運転台

やはり木目調を部分的に採用したというのが、大きな変化ですね。
この6000系電車は大井町線でも、今のところは「急行」を中心に運行されています。
さらに増備が進めば、大井町線は全車6000系に置き換わるのでしょうが、田園都市線や副都心線に相互乗り入れの予定がある東横線に前世代の2000・8500・9000系電車が活躍していて、新世代の5000系電車に置き換わるのが大井町線より優先されるとなると、増備計画はさらに長いスパンになるんでしょうな。
つまり東横・田園都市線の5000系増備で余剰となった前世代形式が大井町線に転属することになるでしょうから。
もっとも東急の車輌たちは、そのメンテナンス性の高さから、地方の鉄道会社からの引き合いが多いんですね。
なので、譲渡の計画がはずめば、新型車への代謝は早いかもしれません。

tokyu600015.jpg


nice!(28)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 23

しんりゅう

この前、遠目でこの車両見ましたね~二子玉川で。
え、なんで二子玉川で…かって?
それは近々Myブログで、よろしくです^^
(あ、悪質な宣伝活動だぁ…)
by しんりゅう (2008-05-11 00:22) 

One-for-you

こんがんは;
さすが、東急車輛!!
東横線、今年になって二回くらい乗っているのに、お目にかかってません。
6000系ですね!w
東急車輛とか西武とか、結構首都圏以外の私鉄に転用(売却)されてますよね。
JRの貨物線で、西武の車両が移送されてるのは過去に目撃したことあります。やっぱり、線路はつながっているから、他の私鉄へ移送は線路を使うのが効率的なんでしょうね
by One-for-you (2008-05-11 02:39) 

清澄白河

関西の私鉄はどちらかというと、新車投入よりも従来車の延命処置という方が多いです。
by 清澄白河 (2008-05-11 02:46) 

momo

こうやって解説いただくと
わかりやすいですね~^^
先日、久々に阪神電車にもりましたが、
あいかわらず、良く揺れる電車でしたw
by momo (2008-05-11 08:12) 

OJJ

清澄白河 さま、momoさま 申し訳ありません! m(__)m
関西私鉄連合会になり替わりましてお詫びいたします。
<「延命処置という方が多い・・」のは福田内閣の後期高齢者・・を参考に致しまして・・ハイ!

<阪神電車に・・相かわらず、良く揺れる電車でしたw
 余りにも寝過ごされるお客さまが・・・・

きゅんパチさん ゴメンナサイ!地下鉄ジャック~
by OJJ (2008-05-11 08:42) 

いわもっち

へぇー。
色合いがとってもPOP(?!)ですね!
by いわもっち (2008-05-11 09:10) 

Azumino_Kaku

素晴らしい!
東急線はホントによくできてますね。。
同じ関東の私鉄でもこうも違うかと・・思います。

by Azumino_Kaku (2008-05-11 09:48) 

chunta

グレートオジンガー きゅんぱち様
この 山吹色のライン 拡大するとね
ケータイ禁止のやつ??
目立たないと仕方無いけど・・・・
コレは品が無いねぇ~~><
木目の色合いが余計に合わない
もう少し濃いのが好みかな~
シートのデザインも「小田○」より好き
総合評価・・・・○かな 笑
by chunta (2008-05-11 09:56) 

umiko

ひょえ~~電車にはあんまり乗らないから
見るとこんなにハイカラになってたのかと思ってしまうよ。
by umiko (2008-05-11 10:29) 

okko

池上線は少し、劣っていますが、最近、新型がポツポツ、ふえています。
大井町線、緑ヶ丘駅下車、徒歩15分です。
by okko (2008-05-11 12:50) 

みゅう

自由が丘から乗ったのに、ずいぶんとすいていたんですね~。
大井町線だからかな?
東急もずいぶんとおしゃれになってしまって。
しばらく乗っていないので驚きです。
細かく見てみると、本当に進化しているんですね~。
by みゅう (2008-05-11 16:47) 

みどれんじゃー

お~、ピカピカですね。
山吹色もいいなぁって思いましたが、
木目調とミスマッチですか?
東急乗ったことありませぬ・・・(T_T)
by みどれんじゃー (2008-05-11 17:00) 

みみちゃん

こんにちは。
あのデザインに、カラーリング……。
絶対、人型に変形するに違いない……!
by みみちゃん (2008-05-11 20:39) 

schnitzer

東京の車両とは思えないデザインですよね。
東急と言えば角ばった電車と言うイメージが定着しておりました。
by schnitzer (2008-05-11 20:46) 

こうちゃん

車内モニターは、定着しましたね。
by こうちゃん (2008-05-11 20:59) 

SilverMac

座席も洒落たカラーですね。
by SilverMac (2008-05-12 07:11) 

夢空

木目調なのにオレンジは~・・・確かに(~_~;)

by 夢空 (2008-05-12 09:47) 

K2

新しい車両いいですね。
我が家沿線の車両は更新車が多いです。

by K2 (2008-05-12 20:10) 

hankyu8200

◎◎常連コメンテーターの皆様、
ご観覧ありがとうございます。

☆ しんりゅう さん
どんどん宣伝しちゃって下さいな♪

☆ One-for-you さん
それはいえますよね。
たとえば、トレーラーに積み込んで陸送するとなると、台車の脱着やら、限られた陸送ルートでの運行など、いろいろ手続きがあるでしょうからね。

☆ 清澄白河 さん
そのなかでも阪急電車は比較的成功している部類に入りませんかね?^^

☆ momo しゃん
ありがとうございます。
阪神電車と山○電車は昔からホントによく揺れますよね。
須磨の浜でサーフィンするのが趣味だった高校時代の宝塚在住のクチの悪い旧友に言わせますと、
「あの電車に乗ること自体が
 波乗りの練習になる」
などと申しておりました(爆)。

☆ OJJ さん
いつにも増して、過激にしてファンキーなコメント、おつかれさまです^^。

☆ いわもっち さん
最近の東急の新型車輌は、わりと内装色にはこだわっているようでして、新5000系あたりは壁のアルミデコラ板の色にいろんなバリエーションを持たしていまして、JRの新型車輌が地味に見えてくるほどですよ♪

☆ Azumino_Kaku さん
ありがとうございます。
東急は、わりと凝りはじめてはいますけどね。

☆ chunta さん
あ、きゅんぱちと同じことを考えてますね^^。
木目の色合い、ワタクシももう少し濃いめで、ついでに木目そのものももっと大柄にするといいなと想いましたよ。
結局阪急電車の内装に近づいてしまいますけどね♪

☆ umiko しゃん
この系列の電車は、ハイカラを過ぎて、外装デザイン的にはギミックに走りすぎてしまっているようです(爆)。

☆ okko さん
その池上線・多摩川線用の新7000系電車を、来週特集しますね♪

☆ みゅう さん
この日は「自由が丘」から一旦「二子玉川」に出まして、そこで昼食をとった後「二子玉川」から新装オープンした「旗の台」で池上線に乗り換え、新7000系電車を取材。
「蒲田」にてJRに乗換えて、帰路につきました。
そういえば「二子玉川」の駅前もずいぶん変わりましたですね。

☆ みどれんじゃー さん
阪急電車みたいにもう少し木目の存在感が出る模様のほうが、きゅんぱちは好みですね。

☆みみちゃん
やっぱりそう思います?^^

☆ schnitzer さん
そうですよね。
ステンレスカーという意外は、外見的な特徴があまりなかった東急の車輌たち。
JRとの競合激化で個性を前面に押し出すデザインを踏襲するようになったといわれております。

☆ こうちゃん 先生!
乗車する旅客の種類としてみますと、短距離乗車の旅客をさばく路線ほど、液晶モニタを搭載する路線が増えているようです。
つくばエクスプレスもそうですが、路線延長が30kmを超える路線では、せいぜい従来の流れる電光文字掲示版といったところですね。

☆ SilverMac さん
沿線柄、わりと女性客が多いので要望として挙がっていたようです。

☆ 夢空 さん
…〜ですよねぇ^^。

☆K2さん
首都圏の各鉄道会社が、こぞって新型車輌を入れているのは、旧型車輌の車体更新だけではなく、国交省による車輌運転保安設備の拡充にかかる通達によるものなんだそうですね。
by hankyu8200 (2008-05-12 21:25) 

清澄白河

ああ、阪急の延命処置はおっしゃる通り、成功ですし、デザインもかなりうまく決めてくれてますよね!
古い車両なのにあそこまでの高級感を維持、もしくは向上させることが出来るというのがすごいです。
阪急の魅力はここだと私的に思います。
by 清澄白河 (2008-05-18 02:43) 

hankyu8200

☆ 清澄白河 さん
でしょう?
ここ数日の間に京都線用の最新鋭系列9300系の最新編成9303Fが正雀に搬入されている情報が続々とファンサイトに掲出され始めました。
実はちょうど同じ時期に、9303Fが製造された日立製作所の下松事業所では、我らがつくばエクスプレスの全線対応車TX2000系増備編成が製作されています。
製作中の9303FとTX2000系がならぶ写真がどこかで投稿されていないもんですかね?
かなりおもしろいはずなんですけども…。
by hankyu8200 (2008-05-19 07:16) 

poti

各鉄道会社、新車ラッシュが続き一段と
個性的になって、こんどはなにが
興味が湧きます。
by poti (2008-08-03 11:16) 

hankyu8200

☆ poti さま
コメントありがとうございます。
今後の展望としてはですね、きゅんぱちイチオシが、相鉄・東急相互乗り入れ対応の新車輌形式と相鉄・JR相互乗り入れ対応の新車輌形式、この2つが目下のところ注目すべきところでしょうか(評論家風・笑)?
今年度になるのかどうかわかりませんけど、相模鉄道は11000系というJRでいうE233系車輌の「相鉄版」の建造を表明しています。
完成予想図イラストを見てみますと、先頭車前面に緊急時避難用の貫通扉が設けられていないようですから、これが東急やJRとの相互乗り入れ用車輌となることはないでしょうな。
それと、東横線や田園都市線といった東急の高規格線とJR線とでは車輌限界の設定値が違いますから、それぞれに対応した新形式が誕生するというのがもっぱらの見方なようです。
それと武蔵野線・京葉線・埼京線の205系電車の処遇が気になるところですな。
つれづれに綴ってみました^^
by hankyu8200 (2008-08-03 11:44) 

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。